THEO +docomoと資産運用のマニーさんの blog

初心者の資産運用を勉強していきます。

今年ももう終わり頃ですが個人型確定拠出年金

IDeCo12ヶ月目の成績です。

2018年11月からイオン銀行iDeCoを始め毎月23000円ずつ拠出しています。

 

ONEタワラ先進国株式

時価構成比             35%

時価評価額       104,348  円

取得金額              95,007円

評価損益率           +9.8  %

レオスひふみ年金

時価構成比                20%

時価評価額            59,199円

取得金額             54,262 円

評価損益率                  +9.0%

ONEたわら先進国債

時価構成比                15%

時価評価額             41,834  円

取得金額                  40,692円

評価損益率                  +2.8%

DIAM新興国株式インデックス

時価構成比                 14%

時価評価額              42,108 円

取得金額                 40,692  円

評価損益率                    +3.4%

ONEたわら国内債権

時価構成比                  10%

時価評価額                 27,198 円

取得金額                   27,130 円

評価損益率                +0.2%

 

ブラックロックゴールドIDX

時価構成比                 6%

時価評価額             14,388円

取得金額                  13,560円

評価損益率             +6.1%で

 

年金資産評価額289,009円

運用金額            271,343円

評価損益             17,666円

運用利回り            10.74%

とりあえず始めて1年の月日が経ちますが、

マイナスから始まり、プラス10%超えということで出来過ぎな結果だと思います。

iDeCoは全額所得控除であり年末調整(又は確定申告)で変換されましたので始めてよかったです。

一般的にポートフィリオの中に占める株式の割合は[100ー年齢(%)]と言われているので

もう少し来年は攻めて見ようと思う、なんせ始めてでまるでわからないことだらけだったので。

2019年は逆イールドがあったり米中貿易問題で振り回されっぱなしだった気がしますが、結果はプラス方向で安心しました。

まだ来年も米中貿易問題、イギリスの

EU離脱、大統領選挙、直近で問題がありますが気にしつつ勉強していきたいます。

あと

 

f:id:fureagin:20191230184008j:image

年金制度改正

10月18日の年金部会に厚労省は3つの重要な改正ポイントを提示した。【1】「在職定時改定」の導入、【2】厚生年金加入期間を75歳まで延長、【3】年金繰り下げ受給の上限年齢を75歳に引き上げた。
 [ヤフーニュースより引用]

年金2000万問題、NISA制度の改正、調べてみると色々出てきますがこれからも資産運用の勉強して備えていきたいと思います。

2019年お疲れ様でした。では良いお年を